初めて教会に来られた方へ
教会の礼拝にはどなたでもお越しいただけます。
もちろん米子聖ニコラス教会でも初めて来られる方を歓迎しております。
ぜひお気軽に足をお運びください。
よく質問されることをまとめました
Q.礼拝は信者でなくても出席できますか?
A.もちろんです。どなたでも大歓迎です。
Q.一度行ったら信者にならなければいけないのですか?
A.そのような心配は決してありません。信仰は個人の自由意志です。決して強制されるものではありません。気軽に聖書のお話を聞きに来て下さい。
Q.礼拝では何をするのですか?
A.日曜日の礼拝は、聖餐式(せいさんしき)が主です。
聖餐式は、イエス様が十字架にかかる前夜に弟子たちとした最後の晩餐(食事)を記念する礼拝です。集まった人々と共に食事(パンとぶどう酒をいただく)をします。洗礼(せんれい)を受けた人だけが食事に与れますが、洗礼を受けられていない方も司祭から祝福を受けることが出来ます。
聖餐式の中では、「聖歌」を歌ったり、「聖書」を聞いたり、「説教」と呼ばれている聖書のお話もあります。
Q.会費が必要ですか?
A.いいえ必要ではありません。礼拝の中で「献金(けんきん)」があります。「献金」は、神様におささげするお金です。わたしたちは神様から多くのものをいただいています。その一部を「献金」として神様にお返しします。「献金」は教会の維持や運営のため、災害支援や福祉施設のためにも使われています。献金は決められたものではありませんし、各自の自由意志です。
Q.駐車場はありますか?
A.はい、あります。
Q.車椅子でも大丈夫ですか?
A.大丈夫です。車椅子、ベビーカーも大丈夫です。多機能トイレも完備しています。
Q.教会に入ったら、先ず何をすればいいの?
A.受付がありますから、係から「週報」というその日の「プログラム」を受け取り、よろしければお名前をご記入下さり、礼拝堂へお入り下さい。係の者がお席にご案内いたします。また、礼拝のサポートもいたします。
Q.服装、持ち物は?
A.普段着で結構です。教会で使う「式文」「聖書」「聖歌」は備えてありますので何も持たなくて結構です。気楽にお越し下さい。
Q.信徒でなくても結婚式やお葬式をしていただけるのですか?
A.私たちの教会の信仰に基づいた結婚式やお葬式でしたら、喜んでさせていただきます。牧師までご相談ください。